田丸麻紀さんのブログ(2016/08/27)で紹介されていたお気に入りのコーヒー豆のお店は大阪の心斎橋にある「心斎橋焙煎所」>>右の写真はブログからお借りしてます!
写真左のコーヒー豆[1122]を“ガッンとくる深煎りのコーヒー!”と紹介されていました。この日は、ミルクと合わせてカフェオレとして(o^∇^o)ノ
公式オンラインストアがあり、大阪の店舗へ行かなくても購入可能>> [珈琲豆ネット販売事業 GARDEN BAR online store]はコチラ>>
なんと、楽天スーパーセールでお試し3点セットが半額になってる>>コーヒー豆は好みがあるから、お得なときに試すのが正解。画像をクリックすると楽天オンラインへいけるようにしてあります>>残念ながら、お試し3点セットには[1122]は含まれておらず・・・。
田丸さんがブログ紹介していた[1122]はコチラ>>【GARDEN BAR & COFFEE JAPAN/ガーデンバール&コーヒージャパン】飲み飽きないザ・スタンダード【1122】左のカフェインレスのタイプはコレ>>【GARDEN BAR & COFFEE JAPAN/ガーデンバール&コーヒージャパン】デカフェのイメージをくつがえす濃厚なコク【DECAF COLOMBIA/デカフェコロンビア】
どれも新鮮なうちに飲んでほしいという思いから小量パック。お値段も手頃だし、ちょっとしたプレゼントにセンスが良くていい感じ!
気になるカップは陶芸家、吉田直嗣さんの作品とのこと。田丸さんらしい上品で優しいカップです。
田丸麻紀さんがブログ(2016/08/04)で紹介されている息子くんのライオンのリュックが可愛い>>幼児用バックパックだと思って検索してみたのですが、じつはコチラのライオン君、ただ者ではありませんでした(笑)こんな風に口にくわえているものがびよ〜んと伸びるんです。いわゆる迷子防止ヒモ、ハーネスとか呼ぶのかなぁ?名称はいまいち不明ですが、ちょこちょこ動き回ってしまう男子にはいいですねー。しかも、引っ張らないとハーネスが内蔵されているのは見た目にもGOOD!必要な時だけ使えますよね。
ライオン赤ちゃん キーパー幼児屋外ウォーキングはコチラ>>
田丸麻紀さんの選ぶiPhoneケース、上品なファッションとはちょっと違ってハードなエッジの効いたタイプ。この前は、アーティストbuggy氏によるケイトモスをモチーフにして、鼻血がぶーっと出てるみたいなかなり斬新なタイプ(笑)>>
RIPNDIP(リップンディップ) のもの。
田丸麻紀さん愛用の赤いタンブラーはコチラ>>


