[マツコの知らない世界](2015/01/20放送)
お手入れしていない人はアブナイ!?
カビを上手に退治する㊙テクニック

正しく選べば得をする!
今回の案内人は家電ライター藤山哲人(ふじやま てつひと)さん

1月〜2月までピークを迎えるインフルエンザ
湿度50パーセント以上の室内ではインフルエンザに感染しづらいと言われている。

このシーズンだけで加湿器はすでに200台くらい種類がすでに発売されているんだそうで、選択肢は広がるが、その分選び方が難しいよね。

後悔しない加湿器の選び方とは>>
『加湿器は4タイプ』
[超音波式]蒸気が目に見える(冷たい蒸気)
[気化式]蒸気が見えない
[ハイブリッド式]蒸気が見えない
[スチーム式]蒸気が目に見える(温かい蒸気)

加湿力で比較すると
[超音波式]★
[気化式]★
[ハイブリッド式]★★
[スチーム式]★★★

電気代で比較すると[電気代(月額平均)]
[超音波式]144円
[気化式]168円
[ハイブリッド式]1152円
[スチーム式]1320円

お手入れ頻度で比較すると
[超音波式]週に1回
[気化式]1ヶ月に1回
[ハイブリッド式]1ヶ月に1回
[スチーム式]2ヶ月に1回

加湿力で選ぶならスチーム式だけど、その分電気代がかかる。
見た目蒸気が出ていると加湿されている気持ちになるが、超音波式だと実際はそうではない。お手入れをしないと水を使っているのでカビが発生する。カビ菌を部屋に飛ばしていることになってしまうので注意!

4タイプ別!オススメ商品>>

ズボラな人にオススメなのが[スチーム式]
[±0(プラスマイナスゼロ)/Steam Humidifier]
[象印マホービン/EE-RJ50]注ぎ口がないポットのような形、中でお湯を沸騰させて蒸気を出すタイプなので、万が一水にカビが発生しても沸騰させて蒸気を出すためカビを部屋に広げる心配がなく衛生的!しかも、お手入れの頻度が少なくて済む。デメリットは電気代・・。お湯を沸騰させているので、熱い湯気がでるので小さいお子さんがいるご家庭には不向きと言える。
[三菱重工/SHE35LD]スチーム式だけど、蒸気が熱くないので、子供がいる家庭でも安心。わずか1分で加湿スタート。roomist(ルーミスト)、色は白とブラックの2色。
ここでちょっと余談ですが、田丸麻紀さんが愛用されている加湿器も三菱重工のもの。もっと大きいサイズのですが・・・その記事はコチラ>>田丸麻紀サン愛用『加湿器』はコチラ>>【roomist SHE120LD-W】

インテリア感覚で置くなら[超音波式]
オシャレで、安価なものから高価なものまであるので、予算、場所に合わせて手軽に選べる。かなりメジャーで加湿器の火付け役とも言えるのが[APIX/SHIZUKU Plus+]雑貨屋さんなどでも取り扱いされているタイプで、オシャレで可愛いので女子に人気。

[超音波式]のお手入れ方法>>ちょっと面倒だけど・・・
特に振動を起こす部分の汚れをブラシでこすって落とす。
カルシウムなどは温度の高い水に解けやすいので、約40度で洗うと落ちやすい。洗った後はすぐ使用せずに一度乾かすこと。

そんなちょっと面倒かも?とも思える[超音波式]
[超音波式]でオススメなのが>>[cado/HM-C600S]
従来より、加湿力が強く、菌が出にくくなっている!近くに置いたものでも濡れない。アロマのディフューザーも付いているので、アロマオイルを垂らして使える。

番組でも詳しく紹介された[cado/HM-C600S]ですが、マツコさんどうやら新型が出るのを知らずに旧式を3台まとめ買いしたそうでご立腹。旧式より格段に給水が簡単になっている最新型を見て超キレてたわ(笑)コレだけ怒ったらきっとマツコさんの元に最新型のcadoが届くのではないかと思う(笑)

最初に買うならコレ![気化式]と[ハイブリッド式]蒸気が熱くないので、子供も安心。大手家電メーカーから出ているものが多いので、比較的どこでも購入出来るし、修理もしやすい。

[気化式]と[ハイブリッド式]の違いとは?

[気化式]内部にフィルターが内蔵されていて、冷風で湿気を飛ばすので電気代は安いが加湿力はやや弱い。[気化式]でオススメなのがパナソニック/FE-KXK05]気化式なのに加湿力アップ。フィルター交換10年間不要!nanoe

[ハイブリッド式]温風で湿気を飛ばすので、電気代はやや高いが加湿力は強め。[ハイブリッド式]でオススメなのが[ダイニチ工業/HD-RX514]電気代が安い!頑張っている新潟のメーカー!暖房を作っているメーカーさんで、デザインもスッキリ素敵でオシャレ!インテリア的にもGOOD! ハイブリッド式なのに電気代が100円程度(省エネモードの場合)。運転音が静か!

最先端!オシャレ加湿器>>使用期間が長いので、家電の中でも加湿器はデザイン性が重視されている。

コレがあったらモテる?と紹介された加湿器がコチラ>>[BALMUDA(バルミューダ)/Rain(スタンダード)]扇風機で有名になったBALMUDA製。ツボみたいなカタチの加湿器ですが、加湿器に見えないタイプ。上に付いているダイヤルを回して風を調節。上から水を入れるタイプ。表示の出方がユニークでオシャレ。フィルターは丸洗い可能で、お手入れも簡単。
加湿器のベストな置き場所は?>>意外と知らない加湿器の正しい置き場所。効率的な加湿をするには・・・・エアコンの風が直接当たる場所はダメ(加湿器の温度センサーが誤作動してしまうため、エアコンの風が直接当たる場所は避ける)テレビなど電化製品の近くもダメ!(超音波だと水滴がついてしまう為)窓際もダメ!(結露してしまう為)ベストなのはエアコンの直下(1メートル以内)エアコンの風に便乗して部屋に広げるのが効果的。

加湿器を使用する際に気をつけること>>
必ず水道水を使用すること!(水道水の中には塩素が入っており、その塩素が水を腐らないようにしている為)

番組内では他にも[Stadler Form/Oskar big]フランス製もちょっと紹介されていましたね。

 

迷わずサヨナラできたらどれだけ楽か・・・・。
迷い過ぎるし、捨てられない(涙)断捨離が上手な人が羨ましいっスクリーンショット 2014-12-28 1.14.50

年の瀬。
整理整頓。
いらないものは迷わず
サヨナラ。。

とコメント付きでインスタグラムで紹介された画像がコチラ>>(2014/12/14)

スクリーンショット 2014-12-28 1.14.06(2014/12/20)その約1週間後・・・に紹介された画像がコチラ>>

クローゼットの中
また…半分減った

 

断捨離・・・思い切るのもかなりお財布と相談しないとあとで大変なことになる場合も(笑)最近読んだ本>>[フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~]でパリジェンヌ10着程度でも十分コーディネート出来るって紹介されていたけど、旅行先ではぜひ試してみたいなって思った。実生活では・・・、10着でも十分生活はやっていけると思うけど、どうだろ・・・。

スクリーンショット 2014-12-31 1.39.46友達が10着を着回していたら、やっぱりちょっと気になってしまうかも?笑
10着の話は別として、想像していたパリジェンヌ生活とはちょっと違っていて、丁寧な生活ぶりがとっても参考になった!

 

 

 

 

 

 

 


【JAMES MARTIN 除菌用アルコール
スプレーボトル 500ml】最安値はコチラ>>

田丸麻紀さんが愛用しているのが【JAMES MARTIN】インフルエンザウィルス対策や、食中毒予防などの為にキッチンに一本置いておくと心強いとコメントされています。

オシャレなボトルなので、リビングやキッチンに置いてあっても生活感を出さずにオシャレなインテリアのようですね♬

 

 

4リットル入りの詰め替えタイプも発見!

【JAMES MARTIN 除菌用アルコール
詰め替え用ボトル 4L】はコチラ>>

先週インフルエンザBに子供たちがかかりました・・・
予防接種してたけど、駄目だったわw

ドアノブはもちろん、
テーブルや床の掃除など、
近くに除菌用アルコールがあるとささっと掃除が出来るので助かった。
ノロウイルスにはアルコール聞かないっていうけど、吐いた時には薄めた塩素系の溶液で拭き取りした後にアルコールでも消毒したよ。

小さいお子さんがいるお家には
消毒用アルコールいいよっ♬
洗えないようなおもちゃでも、ささっとアルコールで除菌すると安心!

数年前、新型インフルエンザが流行ったとき、夜な夜な子供が寝てからおもちゃを除菌してたのを思い出すわw

トイレ掃除のあともアルコールでささっと全体を拭くのも習慣のひとつ。
男の子って立って用を足すので壁の臭いが気になるんだよねw
壁もぞうきんで拭くけど、
仕上げにはアルコールで♬