嵐にしやがれ(2015/10/17)
松潤が新潟県魚沼まで車をとばして(笑)??でわざわざ食べに行った、27年魚沼産コシヒカリの新米。
さすがこだわりのMJ様、全体の5%しかないといわれる特別栽培SS米にこだわってます。ところで、SS米ってどんな味???一般人も買えるのかな?って思って調べてみたらあったよー。もっと高いのかと思ってビビってた(笑)

[魚沼産コシヒカリ 5kg
【魚沼産】新米27年【魚沼産コシヒカリ】
食味最上級SSランク]はコチラ>>
しかも炊き方は、漫画「美味しんぼ」に出てきた[本村炊き]こだわりがスゴい。ちょっとでも欠けたお米の粒をよけて綺麗なお米だけを集めて炊く方法らしく、お金のない本村さんが心を込めて海原雄山をもてなしたエピソード。お米の粒が揃っていると均等に炊けるので、美味しいのは想像出来るけど・・・。おもてなしは手間ひまを惜しまないってことなんだよね・・・・。
個人的には、お米はちょっとだけ塩を付けたおにぎりが好き。熱々じゃなくて、少し冷めたやつが1番お米の味がわかる気がするなぁ。
![チタンタンブラー氷が溶けないコップ[ゴールデンまなびウィーク/新潟燕三条]](http://xn--j9jk8d8b2jtc8czq.com/wp-content/uploads/2018/05/7b8ceecfc708ebde58e95f563ca86945-150x150.png)


![軽すぎる鉄製フライパンはここで買えるよ>>[スッキリ/ゴールデンまなびウィーク]](http://xn--j9jk8d8b2jtc8czq.com/wp-content/uploads/2018/05/edff98a185a8726b6ea139671c6ccbeb-150x150.png)

![嵐にしやがれ/元旦は嵐旅館[大の間]おもてなしで登場した佐渡のお酒『至(いたる)』](http://xn--j9jk8d8b2jtc8czq.com/wp-content/uploads/2015/01/75b6f25d696896c0203607a9f72efabe-150x150.png)
